03-3847-6600
(診療時間 10:00~19:00)
プルリアル デンシファイ【リジュランの進化版】

RECOMMEND
プルリアル デンシファイは
こんな方におすすめ
- 安全性を重視する方
- 自然な仕上がりを求める方
- 目元のデリケートな部位も治療したい方
- 肌の根本的な改善を望む方
- アレルギーリスクを最小限にしたい方
不向きな方
- 魚・魚卵アレルギーのある方
- 即効性を求める方
- 予算を抑えたい方
- 妊娠中・授乳中の方
肌育注射とは

肌育注射は、特別な成分を直接注入する若返り治療で、肌を健康な状態に戻し、ハリとツヤを生み出します。肌質を改善することでシワやたるみを防ぎ、回復時間が短いのが特徴です。
この治療は内側から効果があり、コラーゲンやエラスチンを増やして肌を根本から改善します。顔の形でなく肌質自体を良くするため、長期的な美しさを保てます。
プルリアル デンシファイの概要
製品名 | プルリアル デンシファイシリーズ(Pluryal Densifier Series) |
---|---|
開発国 | ルクセンブルク |
製造会社 | MD Skin Solutions社 |
承認状況 | CE認証(EU適合性承認)取得 |
販売国 | 20か国以上で使用 |
プルリアル デンシファイの主成分
主要成分 | サーモン由来のポリヌクレオチド(PN)を主成分とした製剤です。 |
---|---|
配合成分 (製品により異なる) |
・ポリヌクレオチド(PN) ・非架橋ヒアルロン酸 ・マンニトール(抗酸化作用・ヒアルロン酸分解抑制) |
作用機序・効果のメカニズム
バイオスティミュレーター効果
これまでの注入剤の多くは減少した肌の水分やコラーゲンなどを補うことを目的でしたが、このシリーズは、サーモン由来のポリヌクレオチドを主成分とし、加齢などで衰えた肌機能や細胞そのものへアプローチします。
美容医療分野におけるバイオスティミュレーターとは「バイオ(生体)」+「スティミュレーション(刺激)」を意味します。
細胞レベルでの作用
PN(ポリヌクレオチド)を皮膚に注入すると、体内に広く存在するアデノシンA2A受容体に作用し、さまざまな老化症状を引き起こす炎症性サイトカインを減少させます。また、線維芽細胞成長因子や上皮成長因子、血管内皮細胞増殖因子の増加を促すことから、シワや創傷治癒など総合的な美肌効果をもたらします。
主要な効果

肌質改善
肌の弾力を高め、ハリを取り戻すことを目的に開発されました

コラーゲン生成促進
コラーゲンの生成が促進され、肌の水分量もアップ

自己修復能力向上
肌本来の自然治癒力を高めることを重視

抗炎症作用
肌の赤みや炎症の軽減
ADAPTATION
適応症状

- 小じわ・細かなしわ
- 肌のハリ・弾力不足
- 目の下のクマ・たるみ
- 肌の乾燥・水分不足
- 肌の色調改善・くすみ
- 毛穴の開き
- 首・デコルテのしわ
薬剤の安全性について

- 高い安全性の特徴
- プルリアルは、タンパク質を完全に取り除くことで、アレルギー反応のリスクを大幅に軽減しました。また、厳しいEU基準に基づく「CE」認証を取得しており、信頼性の高い安全性が保証されています。
- 他製剤との安全性比較
- プルリアルは天然のサケ、リジュランは養殖のサケからPNを抽出しています。プルリアルの製剤は、欧州のルクセンブルクで製造されており、タンパク質を完全に除去してPN純度を高めた製剤となっています。そのため、アレルギー反応のリスクも低い製剤です。
- 副作用・リスク
-
軽度の腫れ・赤み(数日程度)
内出血(1週間程度)
注入部位の軽度の痛み
魚・魚卵アレルギーの方は使用不可
施術について
推奨治療回数・間隔 | 肌育・肌再生を目的として施術を行う際には、2~3週間に一度のペースでまずは3回程度治療を行うことをお勧めしています。その後は肌の状態を維持するために、メンテナンス治療として3か月に一度程度のペースで追加注入を行います。 |
---|---|
効果がでる時期 | 効果をしっかり出すためには、初回は1ヶ月おきに2〜3回の施術を推奨しています。効果は徐々に現れ、通常は施術から2〜4週間程度で肌の変化(ハリ・潤い・きめの整いなど)を感じられるようになります。 |
持続期間 | 効果の持続期間は6〜12ヵ月程度とされ、定期的に受けることが推奨されます。 |