モントゴメリー腺除去

RECOMMEND
モントゴメリー腺除去は
こんな方におすすめ
- 乳輪にぶつぶつとした突起が目立つ
- 下着や衣服に引っかかってしまう
- パートナーに見られることに抵抗がある
- 鏡で自分の身体を見るのが辛い
- 妊娠前とは見た目が大きく変わってしまった
モントゴメリー腺除去術とは

モントゴメリー腺(乳輪の周りにあるブツブツ)を美容的な観点から除去する施術です。モントゴメリー腺は誰にでも存在する皮脂腺で、通常は目立ちませんが、個人差により大きく発達したり数が増えたりして、乳輪の見た目に影響を与えることがあります。
手術方法の解説
レーザー治療(3mm以下)

小さなモントゴメリー腺に対しては、レーザーによる治療を行うことが多いです。傷跡がほとんど残らず、ダウンタイムも短いのが特徴です。
切除術(3mm以上)

大きなモントゴメリー腺に対しては、外科的切除を行うことが多いです。確実な除去が可能で、再発のリスクも低くなります。
同時手術について
乳輪・乳頭縮小との同時手術も推奨していますが、患者様のご状態によっては別日での手術をお勧めすることもあります。最適なタイミングをご提案いたします。
モントゴメリー腺除去術のこだわりポイント

専門医による高度な技術
美容外科専門医、形成外科出身の院長が高度な技術で施術を行い、傷跡が目立たず自然で美しい仕上がりを実現いたします。

症状に応じた最適な治療選択
モントゴメリー腺の大きさによって治療方法を使い分けます。3mm以下の場合はレーザー治療を選択することが多く、それ以上の大きさの場合は切除術を選択することが多いです。

再発の少ない治療
適切な治療により、再発は比較的少ないのが特徴です。根本的な治療で長期的な効果を期待できます。
女性医師だからこその3つの安心
美しさを追求する過程で、患者様に不快な思いをさせたくない。
当院では絶対女性医師が施術を対応いたします。

- 共感と理解
- 授乳後のことなど女性にしかわからないお悩みに共感できるので、外見的・機能的に最適な治療を提供できます。同じ女性として深く理解し、適切なアドバイスを行います。
- デリケートな相談の安心感
- 男性医師には相談しにくいデリケートな内容も気軽に相談できます。乳頭の悩みは非常にプライベートな問題です。同性だからこその安心感があります。
- 高い需要と信頼
- 女性医師希望でご来院される患者様は元よりかなり多いものですが、特に乳頭のような敏感な部位の治療では、絶対に女性医師が対応するというのはメリットがあります。
WORRIES
こんなお悩みありませんか?
一人で悩んでいないでしょうか?
まずは気軽にご相談ください。
身体的なお悩み
- 温泉やプールで人目が気になる
- ブラジャーのレースが引っかかる
- ファッションの選択肢が限られる
- 親しい友人にも相談できずにいる
精神的なお悩み
- 自分の胸に自信が持てない
- 人前で着替えることができない
- 鏡で自分の身体を見るのが辛い
- 他人と比較して落ち込んでしまう

喜びのお声を多くいただいています
20代から60代まで幅広い年齢の患者様がいらっしゃいますが、特に出産後の女性に多い傾向があります。これらのお悩みを一人で抱え込む必要はありません。ご相談いただくことで、とても気が楽になったというお声も多くいただきます。
STEP
小陰唇縮小の当日の流れ
-
カウンセリング
問診票に必要事項を記入していただきます。それをもとにカウンセリングや診察を行います。
ご希望やご不明点など、なんでもご相談ください。 -
デザイン
医師が患者様のご希望を伺いながら、しっかり診察を行います。
当院は女性スタッフのみですのでご安心ください。 -
手術
麻酔後に、お痛みに十分配慮しながら処置を行います。
-
施術後
出血チェックを行い、問題がなければお帰りいただけます。
-
抜糸
約1週間後にご来院いただき、抜糸を行います。
-
アフターケア
施術後、ご不明やご不安なことがありましたらご連絡ください。
アフターケアに関しては優先的にご予約をお取りいたします。
モントゴメリー腺除去の施術情報
乳輪縮小
施術時間 | 約30分 |
---|---|
麻酔 | 局所麻酔、ご希望される方には笑気麻酔 |
入院 | 日帰り手術 |
抜糸 | 必要です。1週間後に抜糸します |
術後の痛み | 痛み止めの内服薬を処方、それで我慢できる程度 |
再手術 | 通常はありません |
※麻酔について
局所麻酔:施術部位に直接注射する麻酔
笑気麻酔:リラックス効果のあるガス麻酔(ご希望の方のみ)
重要な注意事項
術後数日間の注意点
傷口ケア・刺激の回避
- 術後1ヶ月程度、乳首を刺激しないよう気をつける必要があります。
- 手術部位に過度の圧力を避け、激しい運動や患部を強くこするような行為は避けてください。
- 術後はサポートブラや医療用ブラジャーを使用するのもおすすめです。
- 3ヶ月後程度で傷跡が目立たなくなることが多いです。
日常生活制限
- シャワーは術後2日後から可能です。
- 約1週間(抜糸するまで)は入浴を控え、シャワーで済ませるようにしてください。
- 数日から1週間程度は安静にしてください。
副作用・リスク(軽度)
一般的な術後症状
内出血、感染、出血、腫れ、傷跡、左右差、知覚麻痺
機能的リスク
授乳機能への影響、乳頭の再肥大など
禁忌
- 妊娠中の方
- アレルギー体質の方
- ペースメーカーなど体内に金属が入っている方
- 麻酔を使用してショックを起こしたことがある方
- 出血性疾患のある方
PRICE
モントゴメリー腺除去の料金
-
モントゴメリー腺除去
1個 ¥15,000
-
モントゴメリー腺とは何ですか?
乳輪にある皮脂腺の一種で、妊娠・出産・授乳期に大きくなることがあります。正常な組織ですが、見た目が気になる場合は除去が可能です。
-
手術の痛みはありますか?
局所麻酔を使用するため、手術中の痛みはほとんどありません。術後も軽度の痛みで、処方する痛み止めで十分コントロール可能です。
-
授乳への影響はありますか?
適切に施術を行えば、将来の授乳機能への影響はほとんどありません。妊娠・出産をご予定の方は事前にご相談ください。
-
再発の可能性はありますか?
適切な治療により再発は比較的少ないですが、ホルモンバランスの変化により新たに発生する可能性はあります。
-
どのくらいの大きさまで除去できますか?
大きさや数に関わらず除去可能です。患者様の状態に応じて最適な治療法をご提案いたします。
-
ダウンタイムはどのくらいですか?
レーザー治療の場合は数日、切除術の場合は1週間程度です。日常生活への支障は最小限に抑えられます。
私は乳房再建で有名な聖マリアンナ医科大学形成外科出身で、美容外科専門医です。
医師歴も10年を超え、これまで数多くの乳房の手術を行なってきました。
知識と技術を併せ持った女性医師だからこそ、できるモントゴメリー腺除去術を提供いたします。