乳輪縮小
乳輪縮小とは
乳輪縮小は、乳輪の大きさや形を整える手術です。
方法は2つあり患者様の状態やご希望によって変わります。
RECOMMEND
こんな方におすすめ
- ️生まれつき乳輪が大きい
- ️妊娠授乳で乳輪が大きくなった
- ️パートナーに乳輪の大きさを指摘された
施術方法
患者様のご希望を伺いながら、医師が仕上がりが綺麗になるようにデザインを行います。
施術部位に局所麻酔を行い、デザイン通りに乳輪を切除します。
止血の確認をし、丁寧に縫合をします。
乳頭基部切開
乳頭の根本の周りの乳輪をドーナツ状に切除し、切除縁を縫合します。傷跡が乳輪根本になるので目立ちません。
乳輪外周切開
乳輪が特に大きい方に適しています。乳輪の外側をドーナツ状に切除し切除縁どうしを縫い合わせます。
※当院では形成外科出身、美容外科専門医の院長が、傷跡が目立たな苦なるよう丁寧に縫合します。
当院の婦人科形成が選ばれる理由
美容外科専門医(JSAS)が施術
院長の伊藤医師は美容外科専門医の資格を取得しています。
形成外科出身でもあり、大手美容外科の院長を長年務め、多くの症例を経験しています。知識技術ともに持ち合わせており患者様に最適な治療を提供します。
女性医師である院長が施術
デリケートゾーンのお悩みは女性特有のものです。
院長の伊藤医師はこれまで多数の女性から婦人科の相談を受けてきましたので、最適な治療がご提案ができます。
また当院のスタッフは全員女性ですのでご安心ください。
施術情報
治療時間 | 治療時間:約30分 |
---|---|
ダウンタイム | 約1週間 傷跡が完全に目立たなくなるまで約1〜2ヶ月かかる方もいます。 ※個人差があります |
術後の注意 | 治療時間:約30分 シャワー:2日後から 入浴:抜糸後から 抜糸:必要 |
PRICE
料金
-
乳輪縮小
外側切除 ¥250,000
内側切除 ¥280,000
STEP
当日の流れ
-
カウンセリング
問診票に必要事項を記入していただきます。それをもとにカウンセリングや診察を行います。
ご希望やご不明点など、なんでもご相談ください。 -
デザイン
医師が患者様のご希望を伺いながら、しっかり診察を行います。
当院は女性スタッフのみですのでご安心ください。 -
手術
麻酔後に、お痛みに十分配慮しながら処置を行います。
-
施術後
出血チェックを行い、問題がなければお帰りいただけます。
-
抜糸
約1週間後にご来院いただき、抜糸を行います。
-
アフターケア
施術後、ご不明やご不安なことがありましたらご連絡ください。
アフターケアに関しては優先的にご予約をお取りいたします。