FAQ
よくある質問
-
妊娠・授乳中ですが治療を受けられますか
妊娠中は全ての治療をお受けいただけませんが、出産後の治療についてのカウンセリングは承れます。
授乳中は一部の治療をお受けいただけませんのでカウンセリングでお聞きください。 -
カウンセリング料金はかかりますか
1,100円(税込)のカウンセリング料金をいただいておりますが、当日治療をお受けいただいた際は施術料金に充当させていただきます。
なお、アフターケアのカウンセリング料金はいただいておりません。 -
カウンセリング時の強引な勧誘やアップセルが不安です
当院では、患者様の意志を無視した強引な勧誘・長時間の監禁・不要な施術の押し売り・不透明なオプション追加による価格の吊り上げ等は一切行っておりません。
ベテランのカウンセラーと医師が患者様のお悩みをじっくり伺った上で、本当に必要な治療だけをご提案させていただきます。
必要な料金は全て料金表に記載しており、明朗会計を心がけておりますのでご安心ください。 -
施術を行う人はどんな人ですか
注入治療・手術は全て美容外科専門医の院長が行っております。
美容皮膚科施術は、美容医療経験年数5年以上の看護師が必ず担当いたします。
当院では未経験者や経験年数の浅いスタッフは採用しておりませんので、いつでもベテランによるハイレベルな施術を受けられます。 -
予約なしでも治療を受けられますか
当院は完全予約制のため、ご予約のない来院はご遠慮いただいております。必ず事前にご予約をお願いいたします。
-
未成年でも治療を受けられますか
未成年の方は親権者様の同伴と同意、もしくは親権者様の書面での同意とお電話での親権者様の同意確認が必要です。
-
モニター希望ですが、適応の条件はありますか
医師の判断によりますので、まずはカウンセリングにお越しください。
-
カウンセリングと同日の施術は可能ですか
可能です。予約時に希望の施術をお選びください。お電話でご予約の場合は、当日施術希望の旨をお伝えください。
なお、医師の診察の結果同日施術がお受けできないことがありすので予めご了承ください。 -
日本語を話せませんが、通訳ができるスタッフはいますか
申し訳ありませんが、当院には通訳のできるスタッフはおりません。
外国人の方や日本語を話せない方は、あらかじめ通訳できる方と同伴でのご来院をお願いいたします。 -
必要な持ち物はありますか
公的身分証明書(運転免許証、保険証、パスポート等)をお持ちください。
診察に同伴される方にも公的身分証明書の提示をお願いすることがございます。 -
予約の時間に遅刻する場合はどうすればよいでしょうか
当院にご連絡ください。
予約状況によってはご案内可能のことがありますが、ご予約時間を過ぎてからのご来院ですと治療のご案内ができないことがあります。(最終受付時間は18時です。また、カウンセリングなしで処置のみの方でもメニューによっては18時半を超えるとお受けできないことがあります)
無断キャンセル及び度重なる遅刻やキャンセルがある場合、キャンセル料が発生したり、次回のご予約をお断りする場合がございます。
道路混雑や電車遅延、体調不良などの理由は考慮いたしかねます。
自然災害により交通機関がストップした場合や、当院の都合で日程を調整していただく場合は考慮いたしますのでその旨受付にお伝えください。多くの患者様にご来院いただきたいので、ご理解のほどお願いいたします。 -
子供の同伴は可能でしょうか
診察室・処置室にお子様は入室不可のため、診察・処置中にお子様と一緒にいてくださる大人の方がいらしたら同伴は可能です。
それ以外の場合は大変申し訳ありませんが、お子様の同伴はお断りさせていただいております。お子様の安全のためご理解を頂けますと幸いです。 -
薬が欲しいのですが、処方してもらえますか
診察にて医師が判断いたします。
処方内容や数は医師の判断で決定しておりますので、必ずしもご希望のものを処方できるとは限りません。
薬のお取り置きは行っておりませんので先着順の処方となります。売り切れの際はご容赦ください。
メディカルダイエット(マンジャロ、リベルサス)については処方の条件がございますので、詳しくはメディカルダイエットのページをご確認ください。
無断キャンセル・当日キャンセル・当日予約変更・15分以上の遅刻はキャンセル料として5,000円(税込)をお支払いいただいております。
休診日の場合はお電話が繋がりませんので、公式ラインまたはメール(ueno.biyougeka.biyouhihuka@gmail.com)にてご連絡をお願いいたします。
前日までにご連絡をいただいた場合はキャンセル料はいただきません。
また、医師の判断により処方不可となった場合、診察料金1,100円(税込)を頂戴しております。
予めご了承ください。 -
問診票はwebから記載できますか
問診票はご来院前にwebから記載していただくことが可能です。
問診票はご来院から診察までの時間短縮のためのものですので、事前に記載いただいた問診票を確認して、当院から患者様に連絡することはありませんので予めご了承ください。